
事業案内
日々高度に進化し続ける現代の情報通信社会の構築を支え多種多様化するニーズに的確かつ効率的に対応し、
お客様に"安心"・"信頼"・"品質"のパフォーマンスを提供する生活に密着した情報化社会・地域社会の発展に貢献します。
河川管理・ダム管理 ~ 防災と安心に直結
近年は地球温暖化による異常気象や自然災害の増加が叫ばれています。
河川の水位や雨量、ダムや堰の制御などは、正確でタイムリーな情報が不可欠です。
さまざまな先進システムの施工や保守を通じお客様と共にすべての皆様の"安心"に貢献しています。
防災無線 ~ 地域の安全を下支えする
通信が複雑化している現在、必要な情報を必要なタイミングで確実に届ける必要があります。
さらに万が一の事態にも途切れることのない、「情報の迅速な伝達」が必要です。
防災無線は単なる「情報伝達手段」ではありません。それは命を守るための生命線であり、
災害時における最前線での行動を支えるインフラです。
その必要な設計から施工、その後の保守点検まで一貫してプロフェッショナルによる"品質"をお届けします。
監視制御装置(監視カメラ等) ~ 監視カメラで「見守る安心」を
近年、空き巣や迷惑行為などの犯罪が増加し、地域や企業の防犯意識がかつてないほど高まっています。
さらに、AIを悪用した手口など、犯罪も巧妙化の一途をたどっています。
監視カメラなどの監視制御装置の整備は、単なる記録ではなく、抑止力としての重要な役割も果たします。
施設に適したシステムの構築により、日常の安心を可視化することが可能です。
登録点検事業 ~ 法を遵守し電波行政の一端を担う
無線通信の運用には、電波法をはじめとする関連法規に基づく法定登録や定期的な点検が義務付けられています。
無線局が適法に登録されていない、または法定に基づく点検を怠った場合、法的責任が生じるだけでなく、
通信障害やトラブルを引き起こす可能性があります。
我々は無線局の定期検査や新設に必要な登録点検を実施し、安心して無線局を運用できるようサポートいたします。
(登録点検事業九一第0018号)
その他工事・販売事業
私たちは、ネットワーク機器やセキュリティ対策、エネルギー管理、無線通信など、必要なインフラを一括して提供し、
効率的かつ安全な運用を支援します。お客様の業務がスムーズに進むよう、シンプルで確実な解決策を提供します。
- 陸上用・船舶用電子機器
- システム機器
- 電子応用機器
- 音響機器
- 電気設備
- 車両管制設備
- 電子部品 etc.
代理店(敬称略)
- 日本無線株式会社
- 八重洲無線株式会社
- アイコム株式会社
- 株式会社SCR
- アルインコ株式会社
- 株式会社光電製作所
- 長野日本無線株式会社
- その他メーカー各社